「TOPPOINT大賞」は、ビジネスリーダーを中心とする1万名以上の定期購読者を対象に読者アンケートを実施し、半年ごとのベストビジネス書を決定するものです。
  • Facebook
  • X
「TOPPOINT大賞」は、ビジネスリーダーを中心とする1万名以上の定期購読者を対象に読者アンケートを実施し、半年ごとのベストビジネス書を決定するものです。
  • Facebook
  • X

大賞

2020年4月号掲載
直観を磨く 深く考える七つの技法

世の中では「考える」というと、論理思考をイメージする人が多い。だが、深く考えるには、論理だけでなく「直観」の力も必要だ。この直観力を磨き、思索を深める極意を、思考のプロフェッショナルである著者が伝授。「専門知識を横断して考える」「体験を通じて得た知性で考える」等々の技法が、豊富な経験に基づき語られる。

著 者:田坂広志 出版社:講談社(講談社現代新書) 発売日:2020年2月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2

2020年1月号掲載
アート思考 ビジネスと芸術で人々の幸福を高める方法

ビジネスの世界では、これまで論理的思考が重視されてきた。だが、先行きが不透明な今日、旧来の思考法は通用しない。求められるのは、既存の枠組みにとらわれないアーティストのような考え方。新しいことに挑戦し、クリエイティブな発想を展開する。それを可能にする「アート思考」を、東京藝大の美術館長が紹介する。

著 者:秋元雄史 出版社:プレジデント社 発売日:2019年10月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

3

2020年5月号掲載
地球に住めなくなる日 「気候崩壊」の避けられない真実

気候変動による影響は、すでに危険域に入っている! 2018年夏、世界を殺人的な熱波が襲い、インドでは100年ぶりの大洪水が起きた。にもかかわらず、地球温暖化の問題については、どこか他人事。そんな現状に、一石を投じる書だ。大規模な気候難民、感染症のグローバル化等々、最悪の未来を具体的に示し、警鐘を鳴らす。

著 者:デイビッド・ウォレス・ウェルズ 出版社:NHK出版 発売日:2020年3月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

4

2020年1月号掲載
危機と人類〔上〕〔下〕

著者は、『銃・病原菌・鉄』で知られるジャレド・ダイアモンド氏。本書では、国家的危機への対処法を、個人的危機の解決法というレンズを通して考察。近現代の国家の危機を事例に、劇的変化を乗り越えるための道筋を示す。国も人も、全く違うものへは変われない。危機に際しては、何を変え、残すか、「選択」が大事だという。

著 者:ジャレド・ダイアモンド 出版社:日本経済新聞出版社 発売日:2019年10月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

5

2020年1月号掲載
日本はすでに侵略されている

1995年、中国の李鵬首相は言った。「日本という国は、40年後にはなくなってしまうかもしれない」。そして今、全国の離島、自然が残る観光地などを、中国人らが買いあさっている。対する日本は、何の対策もなし。わが国は、将来、彼らのリゾート地と化すのか? 外資による「静かなる侵略」の最新動向をレポートし、警鐘を鳴らす。

著 者:平野秀樹 出版社:新潮社(新潮新書) 発売日:2019年11月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

6

2020年5月号掲載
経営改革大全 企業を壊す100の誤解

株主至上主義、「コト」消費…。流行の経営モデルには、現状にそぐわないものも多い。これらに振り回されていては、企業は弱体化するばかりだ。本書は、世の中に出回っている通説の誤りを指摘し、踏まえるべき真説を提示。グローバル・スタンダードに惑わされない、日本企業ならではの良さを生かした改革のあり方を示す。

著 者:名和高司 出版社:日本経済新聞出版社 発売日:2020年2月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

7

2020年5月号掲載
自衛隊メンタル教官が教える 50代から心を整える技術

心の手入れをすることが、幸せな老後を過ごす秘訣 ―― 。元自衛隊のメンタルヘルス教官が、定年後の環境に対応し、新しい生き方を手にするための“心の整え方”を教える。カギとなるのは、仕事中心の人生で固まった価値観をほぐす作業。現役である50代から始めれば、柔軟な心で、変わりゆく自分と向き合えると説く。

著 者:下園壮太 出版社:朝日新聞出版(朝日新書) 発売日:2020年3月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

8

2020年4月号掲載
『論語』がわかれば日本がわかる

上下関係はあるのが当たり前、ホンネとタテマエの使い分けは必要…。こうした「日本人らしい」とされる価値観は、どこから来たのだろう。本書いわく、江戸時代以降、『論語』や儒教を基に形成された。日本人の心に刷り込まれ、今もなお、私たちを無意識に縛るもの。その正体を、孔子らの教えを手掛かりに解き明かす。

著 者:守屋 淳 出版社:筑摩書房(ちくま新書) 発売日:2020年2月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

9

2020年3月号掲載
文系AI人材になる 統計・プログラム知識は不要

これまでAIの世界は、理系の人材がリードしていた。だが、AI技術が普及した今日、AIを“どう作るか”から、“どう使いこなすか”へと比重が移りつつある。今後、出番となるのは、ビジネスの現場を知り、AI活用に長けた「文系AI人材」だ。本書は、こうした人材になるためのノウハウを、専門用語を極力使わず、わかりやすく説く。

著 者:野口竜司 出版社:東洋経済新報社 発売日:2020年1月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

10

2020年1月号掲載
SELFISH 真の「自分本位」を知れば、人生のあらゆる成功が手に入る

自分の魅力を高め、幸せになるための「魅力の法則」を説く。「信じられないくらいセルフィッシュになれ!」「周りに絶大な影響を与える」「自分の才能を堂々と売りだす」等々、人生を豊かにする「真の自分本位」の生き方を伝授。“パーソナル・コーチングの父”の手になる自己啓発の名著、世界的ロングセラーの初の完全邦訳版だ。

著 者:トマス・J・レナード、バイロン・ローソン、秦 卓民(監修) 出版社:祥伝社 発売日:2019年11月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

過去のTOPPOINT大賞

もっと見る