「TOPPOINT大賞」は、ビジネスリーダーを中心とする1万名以上の定期購読者を対象に読者アンケートを実施し、半年ごとのベストビジネス書を決定するものです。
  • Facebook
  • X
「TOPPOINT大賞」は、ビジネスリーダーを中心とする1万名以上の定期購読者を対象に読者アンケートを実施し、半年ごとのベストビジネス書を決定するものです。
  • Facebook
  • X

大賞

2024年2月号掲載
戦略の要諦

“戦略の戦略家”と称される著者いわく、「戦略の策定とは意思決定でも目標設定でもない。長期的ビジョンも要らない」。それは、克服可能な最重要ポイントを見極め、解決法を見つけることだと述べ、その手順を論じる。多彩な事例を引きつつ、戦略についての経営陣の誤解を解きほぐし、すべきことを説いた500頁超の大著である。

著 者:リチャード・P・ルメルト 出版社:日経BP・日本経済新聞出版 発売日:2023年11月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2

2024年3月号掲載
漂流する日本企業 どこで、なにを、間違え、迷走したのか?

「失われた30年」の間、日本企業は伸び悩んでいる。原因は、戦後の成長を支えた“経営の原理”を忘れたこと! すなわち、積極的な設備投資や人材投資で企業を成長させ、結果的に株主にも報いる、という姿勢が失われた。この「従業員主権経営」の復権を、日本企業研究の第一人者が説き、株主偏重の今の経営に警鐘を鳴らす。

著 者:伊丹敬之 出版社:東洋経済新報社 発売日:2024年1月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

3

2024年3月号掲載
静かな働き方 「ほどよい」仕事でじぶん時間を取り戻す

今米国で、仕事を生きがいと考える「ワーキスト(仕事主義者)」が増えている。なぜそうなったのか。本書は、仕事に対する思い込みが仕事主義を加速させていると指摘。元仕事人間たちへの取材から、仕事に「意味」を求めすぎると過重労働や燃え尽き症候群に陥ると警告する。働き方を見直すきっかけを与えてくれる1冊である。

著 者:シモーヌ・ストルゾフ 出版社:日経BP・日本経済新聞出版 発売日:2023年12月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

4

2024年1月号掲載
人はどう老いるのか

誰にも必ず訪れる「死」。その時までどう年を重ね、老いていけばいいのか。長年、高齢者医療に携わる医師が、上手に、そして楽に老いるコツを語る。認知症予防として確実に有効なものはない、がん検診は無駄、死が迫ったら何もせずに受け入れる…。老いや死を迎える上で心得ておくべきことを示した、新しい「老い方」の教科書だ。

著 者:久坂部 羊 出版社:講談社(講談社現代新書) 発売日:2023年10月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

5

2024年3月号掲載
本を読むだけで脳は若返る

読書は脳を活性化させる! 脳科学者の川島隆太氏が、読書がもたらす効用を、研究結果を示しつつ説く。本の中身や種類は関係ない、デジタルより紙媒体の方が効果的、音読で認知症の症状が改善…。驚きの事実を明かすとともに、スマートフォンの使用が脳に及ぼす弊害にも触れる。スマホを置いて、今すぐ本が読みたくなる1冊だ。

著 者:川島隆太 出版社:PHP研究所(PHP新書) 発売日:2023年12月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

6

2024年6月号掲載
直観脳 脳科学がつきとめた「ひらめき」「判断力」の強化法

「直観」というと、ともすると論理と対立するもので、根拠も説得力もないとみられがち。しかし、最新の研究によれば、脳の高度な思考から生まれるのが、直観だという。そのメカニズム、優れた直観を得るために心がけるべきことを、脳の専門医が科学的に解説した。著者いわく、「直観と論理は、決して対立するものではない」。

著 者:岩立康男 出版社:朝日新聞出版(朝日新書) 発売日:2024年3月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

7

2024年4月号掲載
罰ゲーム化する管理職 バグだらけの職場の修正法

増える業務量、縮む給与差、高い死亡率。今の日本では、管理職として働くことが「罰ゲーム」と化している。働き方改革の恩恵も得られず、管理職の負担はむしろ増えているとのデータもある。彼らはなぜ、こうした苦境に陥ったのか? その原因を、国際比較を含む多数のデータで分析。疲弊する現場を救うための解決策を示す。

著 者:小林祐児 出版社:集英社インターナショナル(インターナショナル新書) 発売日:2024年2月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

8

2024年6月号掲載
ポリティカル・スキル 人と組織を思い通りに動かす技術

組織に「政治」は欠かせない! 無能な上司に手を焼いたり、仕事のできない部下にイラついたりするのは、「ポリティカル・スキル」―― 組織スキルを持っていないから。本書は、人と組織を思うがままに動かし、自分の目標を達成し、評価を高める方法を明かす。著者は、長年、コンサルタントとして活躍する組織心理学者だ。

著 者:マリー・マッキンタイヤー 出版社:SBクリエイティブ 発売日:2024年3月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

9

2024年4月号掲載
静かに退職する若者たち 部下との1on1の前に知っておいてほしいこと

「大丈夫です」「頑張ります」。普段の会話や1on1ミーティングでそう答えていた若手社員が、突然退職 ―― 。近年、こうした事態に直面する上司が少なくない。今の若者はいったい何を考えているのか? まじめで何事もそつなくこなすが、決して本音は明かさない。そんな「いい子症候群」とも言うべき彼らの実像を描き出す。

著 者:金間大介 出版社:PHP研究所 発売日:2024年2月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

10

2024年3月号掲載
マインドフル・ボディ ハーバード大学の人気教授が教える意識で身体を変える方法

人は「マインドフル」である時、制約から解放され、自由な精神と健康を得ることができる ―― 。“マインドフルネスの母”と呼ばれるハーバード大学教授が、長年の研究を基に、心と身体の驚くべき関係を解明。生存年数や記憶力、病気の進行などに、心の状態が大きく影響を与えることが、興味深い事例とともに示される。

著 者:エレン・J・ランガー 出版社:徳間書店 発売日:2023年11月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

過去のTOPPOINT大賞

もっと見る