2017年7月号掲載

マネー・コネクション あなたのビジネスを加速させる「戦略」の見つけ方

全米屈指のマーケターで、これまで成功に導いた企業は1万社以上。そんな著者の英知を凝縮した1冊である。難しい経営論ではない。「既存のクライアントを最大限活用する」「クライアントと生涯続く関係を築く」…。どんな企業にも役立つ、具体的で簡単、かつ見落としがちな様々な方法、原理原則をわかりやすく示す。

著 者:ジェイ・エイブラハム、島藤真澄(監訳) 出版社:KADOKAWA 発行日:2017年5月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2017年6月号掲載

圧倒的な強さを築く オンリーワン差別化戦略

近年、イノベーティブな成功企業といえば、フェイスブックはじめシリコンバレー発の企業を想像しがち。だが、成功物語はどの地域・業界にも存在する。顧客に愛される銀行、スピードにこだわるハンバーガーショップ…。米国のコラムニストが、無名だが抜きん出た業績を上げる数々の企業を取材し、成功の共通項を示す。

著 者:ウィリアム C. テイラー 出版社:ダイヤモンド社 発行日:2017年4月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2017年6月号掲載

経営戦略を問いなおす

経営戦略の教科書は数多い。しかし、どれも内容は理解できても、いざ応用となると難しい。本書は、この「じゃあ、どうする?」に軸足を置き、経営戦略を問いなおすもの。戦略の核心となる要素、経営者の戦略への向き合い方、人材と戦略の関係…。現場の厳しい現実を見続ける中でわかったことを記した、実践的戦略論である。

著 者:三品和広 出版社:筑摩書房(ちくま新書) 発行日:2006年9月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2017年5月号掲載

顧客視点の企業戦略 アンバサダープログラム的思考

インターネットやソーシャルメディアが普及した今、テレビCMを打たなくても、ツイッターなどで話題になれば、早々に商品が売り切れる。こうした成功を手にするカギは、真の「顧客視点」に立ち、「アンバサダー」(企業を積極的に応援してくれる顧客)を増やすこと。本書は、そのために取り組むべき戦略を、具体的に説く。

著 者:藤崎 実、徳力基彦 出版社:宣伝会議 発行日:2017年3月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2017年5月号掲載

〔エッセンシャル版〕 マイケル・ポーターの競争戦略

競争戦略論の権威、マイケル・ポーター氏と数多くの仕事を共にしてきた著者が、氏の論考のエッセンスをわかりやすく解説する。競争優位、バリューチェーン、トレードオフ、適合性(フィット)…。世界中の実業界で広く実践されているポーターの考え、フレームワークを、シンプルかつ十全に学べる1冊だ。

著 者:ジョアン・マグレッタ 出版社:早川書房 発行日:2012年9月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2017年3月号掲載

レシピ公開「伊右衛門」と絶対秘密「コカ・コーラ」、どっちが賢い? 特許・知財の最新常識

「特許出願さえすれば、技術は半永久的に守られる」と考える人は多い。だが、それは大間違い。申請したアイデアは、特許庁のホームページで世界中の誰もが見ることができ、競合品作りの大きなヒントに。いかにアイデアを守り、特許を有効に使うか? 知財コンサルティングを手がける著者が、特許・知財の最新常識を語る。

著 者:新井信昭 出版社:新潮社 発行日:2016年12月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2017年1月号掲載

BCG 経営コンセプト 市場創造編

世界的なコンサルティング会社、BCG(ボストン コンサルティング グループ)の戦略メソッドを紹介。グローバル化、デジタル化が進む中、企業がイノベーションを起こし、飛躍的に成長するための最新の手法を示す。成長を実現する組織体に変革するための手法については、同時刊行の『構造改革編』に詳しい。

著 者:内田和成 出版社:東洋経済新報社 発行日:2016年11月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2016年10月号掲載

新版 小さな会社★儲けのルール ランチェスター経営7つの成功戦略

日本の会社の94%は、従業員30人までの小さな会社だという。そんな中小・零細企業のための、いわば“バイブル”。数多くの中小企業を指導してきた著者たちが「ランチェスター法則」を基に、基本戦略、商品戦略、エリア戦略等々、弱者のための戦略を、多くの事例とともに説く。2002年に刊行されたロングセラーの新版。

著 者:竹田陽一、栢野克己 出版社:フォレスト出版 発行日:2016年8月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2016年8月号掲載

確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力

ハリー・ポッターのテーマエリアをはじめ、数々のヒットを生み続けるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)。新規プロジェクトの成功率は98%。これは偶然ではない。勝つ確率の高い戦略を導き出す「数学マーケティング」のたまものだ。そのノウハウを、低迷するUSJを数年で大変身させたマーケターとアナリストが明かす。

著 者:森岡 毅、今西聖貴 出版社:KADOKAWA 発行日:2016年5月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2016年7月号掲載

IoTビジネスをなぜ始めるのか?

最近、「IoT」(Internet of Things)という言葉を、新聞やTVでよく見聞きする。モノのインターネット。この新たな技術を自社のビジネスに導入する方法を、工学院大学教授が具体例を交え、説く。事例や技術にとらわれず、「IoTで何が解決できるのか」を理解すれば、自社ビジネスで何を目指せばよいかが見えてくるという。

著 者:三木良雄 出版社:日経BP社 発行日:2016年5月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2016年6月号掲載

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門

2015年度の入場者数は過去最高の1390万人。新規事業の成功率97%。業績が好調なUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のマーケティング最高責任者が、その成功ノウハウを語った。本書で明かされる「マーケティング思考」は、マーケターだけでなく、あらゆるビジネスの成功確率を高める大きなヒントになるはずだ。

著 者:森岡 毅 出版社:KADOKAWA 発行日:2016年4月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2016年6月号掲載

物語戦略

1912年、豪華客船タイタニックが氷山に衝突し、沈んだ際、ルイ・ヴィトンのトランクは沈まず、それにつかまり助かった人がいた ―― 。ルイ・ヴィトンはじめ、市場で独自の地位を築いている企業には、強みを象徴する面白い「物語」がある。本書では、物語を戦略に活かすためのポイントを解説。企業の成功事例も盛り沢山だ。

著 者:岩井琢磨、牧口松二、内田和成(監修) 出版社:日経BP社 発行日:2016年4月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2016年5月号掲載

モノ造りでもインターネットでも勝てない日本が、再び世界を驚かせる方法 センサーネット構想

爆発的に普及したインターネットはビジネスの形を大きく変えた。グーグルやアマゾンを擁する米国勢に、かつてのモノ造り大国日本は取り残されつつある。これを再逆転する戦略が、著者の説く「センサーネット構想」だ。IoTでも、インダストリー4.0でもない、日本のセンサー技術を活かしたネットワークの可能性が示される。

著 者:三品和広、センサー研究会 出版社:東洋経済新報社 発行日:2016年3月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2016年4月号掲載

戦略にこそ「戦略」が必要だ 正しいアプローチを選び、実行する

ブルーオーシャン戦略、オープン・イノベーション等々、これまでに多くの戦略論が誕生した。だが、こうした手法をどのような時に適用すべきか、明らかとは言いがたい。そこで本書では、「戦略パレット」というフレームワークを紹介。この枠組みを用いることで、自社に合致した戦略を見つけられるようになる!

著 者:マーティン・リーブス、クヌート・ハーネス、ジャンメジャヤ・シンハ、御立尚資(監訳)、木村亮示(監訳) 出版社:日本経済新聞出版社 発行日:2016年2月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2016年4月号掲載

ザ・チェンジ・メイカー 世界標準のチームリーダーになる49のレッスン

世界が「第4次産業革命」で様変わりする中、取り残された感のある日本。それを憂える日系2世の起業家が、高い基礎能力を持つ日本人こそ、変化を生み出す「チェンジ・メイカー」に相応しい、世界をリードせよと呼びかけた。「逆境を歓迎せよ」「前例主義を排除せよ」など、変化を発想し、成功するための秘訣を示す。

著 者:齋藤ウィリアム浩幸 出版社:日本経済新聞出版社 発行日:2016年1月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2016年3月号掲載

日本は「パッケージ型事業」でアジア市場で勝利する 顧客価値起点で考えるビジネスモデルへの転換

アジア市場において、韓国、中国企業と厳しい戦いを強いられている日本の製造業への“処方箋”である。競争に勝つには、もはやモノづくりだけでは難しいとし、製品とサービス、運用技術などを組み合わせた「パッケージ型事業」を提案。ポテンシャルの大きい、統合的な事業を築く上でのポイントを、企業事例を交えて示す。

著 者:青嶋 稔 出版社:東洋経済新報社 発行日:2016年1月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2016年2月号掲載

IoTビジネスモデル革命

「IoT」(Internet of Things)とは、モノをネットワークにつなげ、情報のやり取りを行う“モノのインターネット”のこと。今日、車から体温計まで、様々なモノがネットにつながり、人の手を煩わさずに情報を得、制御できるようになりつつある。IoT。大きな可能性を秘めたこの技術の特徴、活用法を、最新の事例を交え解説する。

著 者:小林啓倫 出版社:朝日新聞出版 発行日:2015年12月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2016年1月号掲載

LFP 企業が「並外れた敏捷性」を手に入れる10の原則

「LFP」(ライト・フットプリント)とは、「足跡が残らないほど素早く身軽な経営」のこと。経営環境が目まぐるしく変化する今日、意思決定、情報伝達、実行の遅れは企業にとって致命傷となる。そんな現代を勝ち抜く、新しい経営モデルである。具体的な事例も交え、いかにしてLFPを行う企業へと“変身”させるかが説かれる。

著 者:シャレドア・ブエ、遠藤 功 出版社:PHP研究所 発行日:2015年11月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2016年1月号掲載

ボールド 突き抜ける力 超ド級の成長と富を手に入れ、世界を変える方法

副題は、「超ド級の成長と富を手に入れ、世界を変える方法」。そのカギとなるのが、センサーや人工知能、ロボティクスといった指数関数的な成長曲線を描く技術だ。こうした急激な技術進歩はいかなる現象、変化を生み出すのか、それらをどのように活用すればよいのか、といったことを、起業家に向けて実践的かつ具体的に説く。

著 者:ピーター・H・ディアマンディス、スティーブン・コトラー 出版社:日経BP社 発行日:2015年10月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2015年12月号掲載

CSV経営戦略 本業での高収益と、社会の課題を同時に解決する

「CSV」(共通価値の創造)は、ハーバード・ビジネススクールのマイケル・ポーター教授が、2011年に提唱した新しい経営モデル。本業で高収益を上げることと、社会課題の解決を同時に追求し実現しようというもので、従来の戦略論を根本から見直す試みである。このCSVの理論から実践に至るまでを、かつてポーター教授の指導を受けた著者が企業事例を交えて解説する。

著 者:名和高司 出版社:東洋経済新報社 発行日:2015年10月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

TOPPOINT編集部厳選「必須のビジネス名著100選 2024年選書版 オールタイムベスト10ジャンル×10冊」を1部無料謹呈! TOPPOINT編集部厳選「必須のビジネス名著100選 2024年選書版 オールタイムベスト10ジャンル×10冊」を1部無料謹呈!