「悪魔は果たして存在するのか」―― かつてイエズス会の神父さんに投げかけた質問は、私自身が数十年にわたって考え続けた疑問でもあります。刑務所や拘置所で出会った犯罪者や病院で診療してきた患者さんたちと向き合い、同時に自分自身の内面を覗きこみながら、そしてまた聖書や文学に描かれた悪魔というものも手がかりにしながら、つらつらと考え私なりに出した結論は、やはり悪魔はいるだろうということです。(中略)これだけは断言できます。少なくとも私たち人間の心のなかには、悪魔的なものが確固として存在している、と。

解説

 精神科医の著者は言う。―― ちょっと考えてみてほしい。派手に人が殺されるアクション映画を楽しんで見てはいないか。あんなやつ車にひかれればいいのに、などと思ったことはないか。
 犯罪というのは、殺人にしろ強盗にしろ、そういった普通の人間が持つ欲望の実現である。
 私たちは、人を殺す映画やゲームを殺人者の心になって楽しむことができる。もちろん、大部分の人は空想の世界で遊ぶだけで、現実の行為には走らない。それは、道徳や良心や理性といった、ちょっとした歯止めが働くからだ。
 だが、その歯止めは、波打ち際に作られた砂の城さながらに脆い。ここまでは波が届かないから大丈夫と思っていても、少し強い風が吹けば高波に洗われ、消える。そして、それまで心と肉体の奥に抑えつけていたものが外側にあふれ出す。
 犯罪者に、殺人なら殺人という行為に向けて走り出した瞬間について聞くと、意識的な行動ではなく、「ついフラフラッと」「気がついたら動いていた」などと口にする人が多かった。
 そうした悪魔のささやきの特徴は、曖昧でぼんやりした心に働きかけてくる、ということなのだ。

このTOPPOINT NOTEを読んだ方は、
他にこんな記事にも興味を持たれています。

新刊ビジネス書の
要約を紹介する月刊誌
『TOPPOINT』
本誌を
サンプルとして無料
お送りいたします。

  • book01

    熟読

    毎月大量に発行される新刊ビジネス書や、文化、教養に関する新刊書などを、100冊前後吟味します。

  • book02

    厳選

    熟読した本の中から特に「切り口や内容が新鮮なもの」「新たな智恵やヒントが豊富なもの」10冊を厳選します。

  • book03

    要約

    読者の方が、本を購入される際の「判断基準」となるよう、原著の内容を正確に、わかりやすく要約します。

購読者の約7割が、経営者および
マネジメント層の方々。
購読者数は1万人以上!
その大半の方が、6年以上ご愛読。

まずは、1冊無料試読
TOPPOINT編集部厳選「必須のビジネス名著100選 2025年選書版 オールタイムベスト10ジャンル×10冊」を1部無料謹呈! TOPPOINT編集部厳選「必須のビジネス名著100選 2025年選書版 オールタイムベスト10ジャンル×10冊」を1部無料謹呈!