企業は広告の採用を決める前に、次のように自問すべきだ。
 同じ金額をより良い製品づくりやサービスの向上、ブランド経験の強化に振り向けたとき以上に、広告によって満足した顧客を生み出すことができるだろうか、と。

解説

 広告の目的は、製品についての事実を伝えることではなく、「ソリューション」や「夢」を売ることである。すなわち、「顧客の願望」に向けて発し、その結果、「売上に結びつく」のが最高の広告である。
 「我々は工場で口紅を作り、広告で夢を売っている」 ―― 化粧品メーカー、レブロンの創業者チャールズ・レブソンのこの言葉を、ぜひ胸に刻んでおくべきだ。
 しかし、単に夢の実現を唱えても、消費者の信用は得られず、購買にはつながらない。そうなると、広告は資金の無駄遣いになってしまう。
 上掲の言葉は、このことを踏まえたものである。企業は、高額な広告キャンペーンに資金をつぎ込むよりも、どこにも負けない製品を作るために、今以上の資金と時間を投じるべきなのだ。なぜなら、最も効果的な広告は、「満足した顧客」によってなされるからだ。
 満足した顧客は、広告など行わなくても再び買ってくれる。そして、企業に代わって広告活動を行ってくれるのである。

このTOPPOINT NOTEを読んだ方は、
他にこんな記事にも興味を持たれています。

新刊ビジネス書の
要約を紹介する月刊誌
『TOPPOINT』
本誌を
サンプルとして無料
お送りいたします。

  • book01

    熟読

    毎月大量に発行される新刊ビジネス書や、文化、教養に関する新刊書などを、100冊前後吟味します。

  • book02

    厳選

    熟読した本の中から特に「切り口や内容が新鮮なもの」「新たな智恵やヒントが豊富なもの」10冊を厳選します。

  • book03

    要約

    読者の方が、本を購入される際の「判断基準」となるよう、原著の内容を正確に、わかりやすく要約します。

購読者の約7割が、経営者および
マネジメント層の方々。
購読者数は1万人以上!
その大半の方が、6年以上ご愛読。

まずは、1冊無料試読
TOPPOINT編集部厳選「必須のビジネス名著100選 2025年選書版 オールタイムベスト10ジャンル×10冊」を1部無料謹呈! TOPPOINT編集部厳選「必須のビジネス名著100選 2025年選書版 オールタイムベスト10ジャンル×10冊」を1部無料謹呈!