2015年8月号掲載

マインドフル・ワーク 「瞑想の脳科学」があなたの働き方を変える

Original Title :Mindful Work

マインドフル・ワーク 「瞑想の脳科学」があなたの働き方を変える ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

今、全米で注目され、一流企業のビジネスリーダーが実践する「マインドフルネス」を紹介する。これは、瞑想し、頭の中に生じる様々な考えを動じずに観察することで、心を強くしようというもの。多忙な情報社会を生きる現代人の働き方と、ビジネスのあり方を根底から変える可能性を秘めた、この心のエクササイズの科学的根拠を明らかにし、職場での活用例を示す。

要約

広がる「マインドフルネス」

 今日、「マインドフルネス」は、あらゆるところで様々な形を取って実践されている。

 これを行えば、心は強くなる。そして、マインドフルネスを実現するための方法の1つが瞑想だ。

 フォードやグーグルなど多くの一流企業のエグゼクティヴたちが瞑想を習慣とし、この観想的なテクニックを職場に取り入れている。彼らは瞑想することでより集中力が高まった状態になり、その結果、より良い仕事を成し遂げている。

ゼネラルミルズのケース

 私は、企業でマインドフルネスが実践されている話を耳にして、取材を始めた。

 その1つが、ゼネラルミルズである。年商300億ドルの国際的な飲食品コングロマリットだ。

 私が訪れた日、受付の奥の巨大な会議場では、少々風変わりなミーティングが始まろうとしていた。時間になると、様々な部署のトップたちが入ってきた。彼らは靴を脱ぎ、円形に並べられた丸いクッションの上に座り込む。そして、目を閉じて数回深呼吸し、おもむろに瞑想を始めた。

 彼らの目的は、マインドフルネスを実践することだ。この一見シンプルな方法が、ストレスを軽減し、幸福感を強め、そればかりか生産性をも高め、人生の見方さえ変えてしまうのだ。

 マインドフルネスは、心や身体の中で、また私たちを取り囲む世界で今起こっていることについて、最も基礎的なレベルで気づきを深めることだ。これらの動きに気づくこと、現実をありのままに受け入れることだ。そして、マインドフルネスを養うのに最も優れた方法が、瞑想だ。

 彼女はベルを鳴らし、言う。「呼吸する感覚に注意を向けてください」。一同は深く息を吐く。彼女は呼吸に集中するよう指示する。マインドフルネス瞑想の最初のステップだ。

 注意が途切れると、意識はいろいろな考えの間をさまよいだす。それは避けられないし、そんな時は再び呼吸に集中する。彼女は言う。「注意がいかに移ろいやすいか、心というものがいかに漂いやすいかに気づいてください」と。

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

メンタルが強い人がやめた13の習慣

エイミー・モーリン 講談社(講談社+α新書)

生きる力 森田正馬の15の提言

帚木蓬生 朝日新聞出版(朝日選書)

スタンフォード式 人生を変える運動の科学

ケリー・マクゴニガル 大和書房

マインドセット 「やればできる!」の研究

キャロル・S・ドゥエック 草思社