2024.1.15

編集部:西田

あなたはタイム・リッチ? それともタイム・プア? 自分の「時間の使い方」と向き合うための手引書

あなたはタイム・リッチ? それともタイム・プア? 自分の「時間の使い方」と向き合うための手引書

 「120万9600秒」
 この数字を見て、直感的に長いと感じるでしょうか、それとも短いと感じるでしょうか?
 何とも曖昧な質問ではありますが、「長い」と答える人が多いのではないでしょうか。
 例えば、この秒数を労働時間で計ってみましょう。1週間に8時間×5日働くとして、週の労働時間を秒に換算すると14万4000秒。120万9600秒というのは、その約8倍です。
 これだけの時間があれば、たいていのことはできそうです。世界一周の弾丸旅行に行ったり、興味がある分野の勉強をしたり、長い間連絡を取っていなかった友人たちとの同窓会をセッティングしたり…。多忙なビジネスパーソンとしては、それぐらい時間があればやりたいことが全部できるのに、と(半ば諦めとともに)思うこともあるのではないでしょうか。

 そんな120万9600秒ですが、実はこれを他の単位にすると、2万160分=336時間=14日。つまりこの数字は、2024年になってから昨日までの時間のことです。「たいていのことはできそう」なほどの長い時間が、年明けから既に経過しているのです。
 ちなみに、365日(2024年は366日ですが)のうち14日が過ぎたということは、1年のうち4%近くがもう終わっているということ。2024年になってまだ間もない気がしますが、数字で見ると結構な時間が経っていることがわかります。

 さて、年始に今年の目標や、やりたいことを決めた方も多いかと思います。○○の資格を取得する、読んでみたかったあの本を読破する、行ってみたかったあの観光地を訪れる…。
 仕事に関するものもあれば個人的なものもあると思いますが、そうした目標や、やりたいことについて、次の質問に答えてみてください。
 「これらのうち、何をどれぐらいできた/進められただろうか?」

 いかがでしょうか。
 「今週は仕事が始まったばかりで忙しかったので、来週からが本番」「平日は余裕がないので、土日にまとめてやろう」「年明けの1月は慌ただしいので、落ち着いたら頑張る」――そんなふうに、多忙の中で目標としたことが後回しになってはいないでしょうか?
 明日こそ、来週こそと思っているうちに、気づけば120万9600秒が、そしてさらに多くの時間が過ぎていた。そのことに、いつも後になってから気づいて後悔する。なぜ自分は、こんなにも忙しいのか…。
 そんな悩みを抱える方にお勧めしたいのが、今週Pick Upする『TIME SMART お金と時間の科学』(アシュリー・ウィランズ/東洋経済新報社)です。

このPick Up本を読んだ方は、
他にこんな記事にも興味を持たれています。

一覧ページに戻る