
「カマラ、お前はクビだ!」
2024年11月5日に行われた米大統領選で、共和党のドナルド・トランプ氏が民主党のカマラ・ハリス氏に勝利しました。
大接戦になるとの予想も少なくありませんでしたが、蓋を開けてみると、538人の選挙人のうち312人をトランプ氏が獲得(ハリス氏は226人)。トランプ氏は、ペンシルベニアやミシガンなど、激戦州とされる7つの州すべてで勝利するなど、圧勝といっていい結果を収めました。
今回の選挙で目立ったのが、トランプ氏の攻撃的な発言です。
選挙戦終盤、激戦州の1つで演説した彼は、大観衆の前でこう語りました。
「ハリスって誰だ? 誰も知らない」
「カマラ、お前はクビだ!」
副大統領として4年間務めたハリス氏を捕まえて「誰も知らない」「クビだ!」とは、ずいぶんな言葉です。なぜ、トランプ氏はこうした言動を繰り返すのでしょうか。
今週Pick Upする『RAGE 怒り』(ボブ・ウッドワード 著/日経BP・日本経済新聞出版本部 刊)の冒頭に記された次の言葉は、その理由を探る上で参考になります。
このPick Up本を読んだ方は、
他にこんな記事にも興味を持たれています。
-
自己の利益を追求する西洋的思考から脱却し、共生関係を重視する生き方をインド生まれの思想家が提言
-
「最高のリーダー」は、何を考え、行動するのか 1000人以上の社長を取材して得た結論とは?
-
変化の時代を生き抜く「深化」と「探索」の二刀流! イノベーション研究の最重要理論を学ぶ