
「小さくなってる?」
先日、行きつけのスーパーマーケットを訪れた時のこと。いつも購入している10個1パックの卵を見て、私はそう思いました。しかし、値札の金額は以前と同じ。見間違いかと思って手に取ってみると、やはり卵は小さい。普段、その場所で売られている卵はLサイズなのですが、Mサイズに変わっていました。つまり、Lサイズの値段でMサイズの卵が売られていたのです。
今、様々な食品が値上がりしています。その中でも、毎日食べる卵の値上がりを目の当たりにして、改めてその影響を実感しました。ただし、卵の値上がりには、他の食品とは異なる事情もあります。それは“鳥インフルエンザ”です。
このPick Up本を読んだ方は、
他にこんな記事にも興味を持たれています。
-
東日本大震災の際、最大級の支援プロジェクトを立ち上げた著者が語る チームづくりの哲学
-
欧米エリートが磨く“美意識”とは? 世界を読み解く力をアートで養う
-
トランプ×ゼレンスキー会談の決裂から考える 「望む結果」を引き出すための交渉術とは?