2014年11月号掲載

グッドワークス!

Original Title :GOOD WORKS!:Marketing and Corporate Initiatives that Build a Better World...and the Bottom Line

グッドワークス! ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

社会のために善いことをして、良い業績を残す ―― 。企業が、いわば“究極のwin-win関係”を築くためにすべきことが、わかりやすく説かれる。自社に合った最適な課題、最良のパートナーを選び、最高の結果をもたらす効果的な取組みを行う。そのための実践的なアドバイスを各種事例とともに提示。「よい仕事」をしようと思う全ての人のためのハンドブックだ。

要約

善いことをして、良い業績を残す

 過去30年以上にわたって、多くの企業が、慈善活動や寄付など、より良い社会を築く努力をしながら同時に利益を生み出す、という偉業に取り組み、実績を残してきた。

 経済的な利益と社会的な利益を同時に生み出すことは、絶妙なバランスを要する難しい仕事だ。だが経営者にとって、そんな課題に挑戦することは職業人生の醍醐味でもある ―― 。

なぜ、善いことを行うのか?

 多くの健康管理の専門家は、定期的な運動をすれば、見た目も気分も良くなり、長生きできる効果があるという。企業が社会的取組みに関与することにも、同様の効果が期待できる。

 社会的取組みは、様々な形で企業の利益へ寄与している。例えば、売上・市場シェアの増加、ブランド地位の強化、企業のイメージや影響力の向上、従業員にとっての魅力や意欲の向上、営業コストの削減、投資家や財務分析アナリストに対するアピール力の向上、といったメリットがある。

 コーン・コミュニケーションズは1993年以来、米国の消費者と従業員を対象とした調査を行っている。2011年の調査では、94%の人が「価格と品質が同じであれば社会的問題を支援しているブランドに切り替える」と回答した(93年は66%)。

 そして、69%の人が、「社会および環境問題に対する企業のコミットメントは、その企業で働きたいかどうかに影響を与える」と答えている。

 また、企業の社会的取組みに参加した従業員はそうでない従業員よりも、会社に対する忠誠心を持ち、会社を誇りに思っていることがわかった。

善いことを行うための課題

 では、企業が「善いこと」―― 社会的取組みを行う上での主な課題は何か。それは次の4つだ。

 最も難しいのが、この最初の一歩であろう。なぜなら「社会的課題」には、企業と相性のよいものとそうでないものがあり、それが後に続く取組みに多大な影響を与えるからだ。この段階で直面する問題には、例えば、次のようなものがある。

  • ・この課題は事業目標の達成にどう役立つのか。
  • ・この課題に関わることを株主はどう思うか。
  • ・この課題で、従業員の意欲を掻き立てられるか。

〈課題解決のための取組みの選択〉

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

マネジメント【エッセンシャル版】 基本と原則

P・F・ドラッカー ダイヤモンド社

売上最小化、利益最大化の法則 利益率29%経営の秘密

木下勝寿 ダイヤモンド社

アフターコロナのマーケティング戦略 最重要ポイント40

足立 光 ダイヤモンド社

Product-Led Growth プロダクト・レッド・グロース 「セールスがプロダクトを売る時代」から「プロダクトでプロダクトを売る時代」へ

ウェス・ブッシュ ディスカヴァー・トゥエンティワン