
「もしトラ(もしドナルド・トランプ氏が米大統領選挙で勝利したら)」 ―― 。米大統領選に向けた共和党候補争いの最中、日本のメディアで目にするようになった言葉です。
この言葉が使われ始めた当初、おそらくはトランプ氏が再び大統領になる見込みは薄いというのが大方の見方だったのではないでしょうか。しかし、アメリカでのトランプ氏の人気はいまだ健在です。
米大統領選に向けた共和党の候補者選びのヤマ場であった3月5日の「スーパーチューズデー」でも、ライバルのニッキー・ヘイリー元国連大使に大差をつけて勝利。敗れたヘイリー氏は候補者指名争いから撤退すると発表しました(「米大統領選 共和党ヘイリー氏 撤退 トランプ氏 指名獲得確実に」/NHK NEWSWEB 2024年3月7日)。
このPick Up本を読んだ方は、
他にこんな記事にも興味を持たれています。
-
日本で広がる“格差” その実態を教育や仕事などから多角的に考察
-
右派/左派の分類では捉えきれない「ポピュリズム」の歴史と今を解説
-
連合国に勝利をもたらした「賢慮のリーダーシップ」について、経営学の世界的権威が解き明かす