
2022年上半期のTOPPOINT大賞で5位に選ばれたビジネス書、『永守流 経営とお金の原則』(永守重信 著/日経BP 刊)。その中で、日本電産会長の永守重信氏が、次のように述べていました。
ベンチャー企業を立ち上げたとき、経営トップがこれだけは他人に委ねてはいけない、というものがある。それはマーケティング(セールス)である。
(中略)どんなにいい技術を持っていてもモノが売れなければお金が入ってこない。お金が入らなければ企業は存続できない。市場で売れるモノを持っていない企業に対して、銀行もお金を貸さない。これは当たり前の話であるが、この当たり前のことが分かっていない経営者が多いのである。
このPick Up本を読んだ方は、
他にこんな記事にも興味を持たれています。
-
ロシアとウクライナの戦い この戦争の本質はどこに? 国際安全保障の専門家が欧州全域を視野に入れ解説
-
業績悪化、相場の変動… 経営者が修羅場を乗り切るために重要なポイントとは?
-
いつかは起こる南海トラフ地震 京大名誉教授が説く備え方、生きる術とは?