2017年1月号掲載

世界経済 危険な明日

Original Title : THE ONLY GAME IN TOWN

世界経済 危険な明日 ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

成長か、崩壊か ―― 。世界で最も影響力のあるエコノミストの1人、モハメド・エラリアン氏が、世界経済が直面している危機の実相を描き出す。新たな成長と金融の安定への道と、景気後退と市場混乱への道。この“T字路”に私たちはまもなくぶつかるとし、それに備えよ、と説く。ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー!

要約

金融危機がもたらした影響

 世界のほぼすべての国家や政府、一般家庭を、2008~2009年の金融危機は揺るがした。

 それに続き、低成長、格差の拡大、政治の機能不全、社会的緊張の発生といった「ニュー・ノーマル(新たな常態)」が形成された。中央銀行による大規模な政策介入や、世の中を一変させるような技術革新があったにもかかわらず、である。

 今やこのニュー・ノーマルは、疲弊の度合いを強めている。もはや世界経済のたどる道は遠からず、しかも突然に終結すると考えられる ―― 。

 世界的な金融危機からほぼ8年が経過した今、先進諸国は大きな課題を負い、その結果生じた害悪は、多方面に影響を及ぼしている。その課題のいくつかを見ていこう。

【問題】

不充分でアンバランスな経済拡大が繰り返されている。これは、多くの先進諸国がいまだに適切な成長モデルを確立していないためである。

 先進諸国は、金融危機以降、経済を成長させるのに大変苦労している。欧州や日本の国内総生産(GDP)は、2008年の危機より前の水準を回復するのに苦戦している。英国と米国は比較的力強く成長してきたが、望ましい水準には遠く及ばない。

 こうした状況によって世界経済の活力は低下し、世界経済は政治の失敗や市場のアクシデントの影響をはるかに受けやすくなる。

【問題】

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

共感経営 「物語り戦略」で輝く現場

野中郁次郎 日経BP・日本経済新聞出版本部

グレート・リセット ダボス会議で語られるアフターコロナの世界

クラウス・シュワブ 日経ナショナル ジオグラフィック社

ポストコロナの経済学 8つの構造変化のなかで日本人はどう生きるべきか?

熊谷亮丸 日経BP

絶望を希望に変える経済学 社会の重大問題をどう解決するか

アビジット・V・バナジー 日経BP・日本経済新聞出版本部