2011年12月号掲載

プロフェッショナル・ネゴシエーターの頭の中 「決まる!」7つの交渉術

プロフェッショナル・ネゴシエーターの頭の中 「決まる!」7つの交渉術 ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

著者はM&A(企業の合併と買収)の仲介・アドバイザリーの業界で、日々、億単位のお金が動く交渉を行っている人物。そんなビジネス交渉のプロ ――「プロフェッショナル・ネゴシエーター」が自らの経験を踏まえ、交渉の極意を伝授する。交渉力を決める7つの要素、売り手・買い手の立場に応じた価格交渉術など、すぐに使えるビジネス交渉の技法が満載!

要約

交渉力の7つの源泉

 私は、M&A(企業の合併と買収)の仲介・アドバイザリーの業界で仕事をしている。

 この業界は、まさにプロフェッショナル・ネゴシエーターの世界だ。年中、億単位のお金が動く交渉を行い、基本的には交渉が不成立だと報酬はもらえない。まさに交渉で生計を立てている。

 そんな世界で無我夢中で仕事をするうち、いつしか交渉のコツのようなものが身についた ―― 。

*  *  *

 よく「○○さんは交渉力がある」という言い方をする。この交渉力とは、強気で交渉できること、つまり譲歩する必要がない状態のことだ。

 では、交渉力を決める要素は何か?

 それは、次の7つである(括弧内は、恋愛中の男女になぞらえたレトリック)。

①合意をしたいと思う温度差(惚れた方が弱い)

 自分と交渉相手、それぞれがどれほど交渉を合意させたいと考えているか。合意への思いが強い方が交渉力が弱く、思いが弱い方が交渉力が強い。

②他の選択肢(結婚前は1人に絞るな)

 目の前の交渉が決裂しても、他によい選択肢を持っていれば、非常に強力な交渉力を生む。

③時間(結婚を焦ってはダメ)

 交渉において時間制限がある人、合意を焦っている人は交渉力が弱くなる。逆に、時間的に余裕を持って交渉できる人は交渉力が強くなる。

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

LIMITLESS 超加速学習 人生を変える「学び方」の授業

ジム・クウィック 東洋経済新報社

モチベーションの心理学

鹿毛雅治 中央公論新社(中公新書)

The Intelligence Trap なぜ、賢い人ほど愚かな決断を下すのか

デビッド・ロブソン 日経BP・日本経済新聞出版本部

「空気」の研究

山本七平 文藝春秋(文春文庫)