2017.8.10
“いい人”からの卒業 ―― 仕事のデキる “悪者”学

誠実さや思いやりがあることは、人として、またビジネスパーソンとして重要な資質です。
とはいえ、“いい人”であれば、仕事がうまくいくのかというと、そういうわけでもありません。そうした資質が部下を失望させたり、企業を破綻に追い込んだりするケースが少なからず存在するからです。
考え方や価値観の違う相手と仕事をし、成功を収めるには、綺麗ごとだけではうまくいかない ―― それもまた事実でしょう。そこで今回は、ビジネスにおける“必要悪”ともいうべき知恵を説いた7冊をピックアップしました。
権力をうまく握り組織を動かす方法、他者との駆け引きを制する秘訣…。いずれも、デキるビジネスパーソンになる上で役立つものばかりですが、実践する場合はくれぐれもご注意を!?
とはいえ、“いい人”であれば、仕事がうまくいくのかというと、そういうわけでもありません。そうした資質が部下を失望させたり、企業を破綻に追い込んだりするケースが少なからず存在するからです。
考え方や価値観の違う相手と仕事をし、成功を収めるには、綺麗ごとだけではうまくいかない ―― それもまた事実でしょう。そこで今回は、ビジネスにおける“必要悪”ともいうべき知恵を説いた7冊をピックアップしました。
権力をうまく握り組織を動かす方法、他者との駆け引きを制する秘訣…。いずれも、デキるビジネスパーソンになる上で役立つものばかりですが、実践する場合はくれぐれもご注意を!?