2025年10月号掲載

起業中毒 起業家の「加速する脳」を突き動かす刺激的かつ破壊的な衝動

Original Title :ACCELERATED MINDS:Unlocking the Fascinating, Inspiring, and Often Destructive Impulses that Drive the Entrepreneurial Brain (2023年刊)

最新号掲載 起業中毒 起業家の「加速する脳」を突き動かす刺激的かつ破壊的な衝動 ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

研究によると、起業家はメンタルヘルスの問題を抱えやすい。うつ病を抱え、薬物を乱用し、果ては自殺に至る…。なぜか? 起業家でもあるメンタルヘルス研究者が、自らの経験と脳科学の見地から考察した。問題をもたらしているのは「ドーパミン」だと指摘し、この脳内化学物質に翻弄される起業家の実態を、事例を交え語る。

要約

起業家精神の危機

 アーロン・スワーツは、2013年1月に首を吊って自殺した。26歳だった。

 彼は14歳の時に、オンラインで発表されたコンテンツの配信と購読を簡単に行えるようにする規格RSSを共同開発した。2005年、スタンフォード大学在学中には、後にソーシャルニュース・アグリゲーション・プラットフォームのレディットと合併するインフォガミを立ち上げた。

 レディットは、インターネットでの交流の新たな可能性を開いた。誰もが、いつでもどんな話題でも意見交換ができるようになったのだ。

 スワーツは、世界中の多岐にわたる重要なトピックに新たな知識と洞察を次々と提供する、コンピューターの技術革新の基礎を築いた。そんな優秀な若者が、自らの命を絶ったのである。

「クール」な若者の内面

 起業家の自殺は他の場所でも起きている。

 ハンガリーの農業関連ビジネスの起業家ペーテル・クレサンは、2022年7月に47歳で自殺した。ニュージーランドの起業家ジェイク・ミラーは、2021年、26歳の時に自宅で首を吊って自殺した。インドでは、起業家の自殺率がただならぬほど高い。1時間に1人が自殺するといわれるほどだ。

 なぜ、多くの起業家が希死念慮に屈するのか?

 精神科医で起業家のマイケル・フリーマン博士が2015年にまとめた研究では、起業家の72%がメンタルヘルス上の懸念を訴え、49%が「長年1つまたは複数のメンタルヘルスの疾患」の既往歴があった。一方、起業家ではない人々からなる比較群でこうした既往歴があるのは32%だった。

 つまり、起業家はメンタルヘルスの問題を抱えやすい。そして、こうした問題で重要な働きをするのが、脳内化学物質の「ドーパミン」である。

 

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

良心をもたない人たちへの対処法

マーサ・スタウト 草思社

スマホ脳

アンデシュ・ハンセン 新潮社(新潮新書)

未来の医療年表 10年後の病気と健康のこと

奥 真也 講談社(講談社現代新書)

ウイルス学者の責任

宮沢孝幸 PHP研究所(PHP新書)