2023年12月号掲載

半導体ビジネスの覇者 TSMCはなぜ世界一になれたのか?

Original Title :台積電為什麼神?:揭露台灣護國神山與晶圓科技產業崛起的祕密 (2021年刊)

半導体ビジネスの覇者 TSMCはなぜ世界一になれたのか? ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

TSMC(台湾積体電路製造)は、半導体の世界で“唯一無二”の存在だ。あらゆるテクノロジー製品に必要な半導体を世界中に供給し、圧倒的シェアを誇る。なぜ、こんなに強いのか? 2万人もの技術者チーム、歩留まり率99%以上の生産技術、技術力とコスト優位性の両立…。競合他社を寄せ付けない、その強さの秘密を明かす。

要約

「国の守り神」TSMC

 台湾には一企業にして「国の守り神」と呼ばれる企業がある。正式社名は、台湾積体電路製造股份有限公司、英語名はTSMCである。

 同社は半導体ファウンドリー(顧客の設計データに基づき半導体の受託生産をするサービス)の最大手企業で、創業は1987年、モリス・チャン(張忠謀)が設立した。2020年の売上高は1兆3000億台湾ドル、営業利益は5677億台湾ドル。ここ10年の平均粗利益率は50%前後だ。

なぜTSMCは、大きく成長したのか

 TSMCは世界中の技術集約型産業に深く入りこんでいる。コンピューター、エレクトロニクス、通信ネットワーク、航空宇宙、国防関係…。

 これらの産業が生み出す製品の基幹部品の主要サプライヤーであり、テクノロジー製品のほぼすべては、TSMCなしには存在しないほど依存している。TSMCは、ファウンドリー市場で5割以上のシェアを誇り、他の十数社の生産能力を合わせても及ばない。

 TSMCの技術面を見ると、初期は5μm(マイクロメートル。マイクロは100万分の1)プロセスからスタートし、今や先端の5nm(ナノメートル。ナノは10億分の1)プロセスに至っている。

 現在、台南・南部サイエンスパークの工場では、3nmプロセスの量産テストを行い、新竹サイエンスパークでは、2nmプロセスの工場をつくる計画が進んでいる。5nmと3nmプロセスにおいては、世界のどの企業も真似できないレベルにある。

業界トップランナーへの道

 1960年代、台湾は伝統産業からハイテク産業への転換期を迎えた。そのきっかけとなったのが一般に半導体として知られるICの出現と応用だ。

 1970年代前半には、この半導体の設計を担う企業が活況を見せ始め、半導体設計を専門とするファブレス企業が次々と誕生した。

 1987年に設立されたTSMCは、「設計」「IDM」という既存のビジネスモデルと決別し、まったく新しいアプローチである「ファウンドリー専業」のビジネスモデルを導入した。

 実は創業当初のTSMCは、大手半導体メーカーからは相手にされなかった。当時はIDMが成功していたため、IBMやインテルの専門家は、「ファウンドリー専業メーカーは、ローエンド向けのチップしかつくれないだろう」と高をくくっていた。

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

モビリティ・エコノミクス ブロックチェーンが拓く新たな経済圏

深尾三四郎 日経BP・日本経済新聞出版本部

業界破壊企業 第二のGAFAを狙う革新者たち

斉藤 徹 光文社(光文社新書)

「会社のアカスリ」で利益10倍! 本当は儲かる環境経営

酒巻 久 朝日新聞出版(朝日新書)

「エンジンのないクルマ」が変える世界 EV(電気自動車)の経営戦略を探る

大久保隆弘 日本経済新聞出版社