2007年5月号掲載

〈スピリチュアル〉はなぜ流行るのか

〈スピリチュアル〉はなぜ流行るのか ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

今、スピリチュアル・ヒーリングやスピリチュアル・ケアなど、“スピリチュアル”が流行っている。これは、宗教の枠に収まりきらない宗教的なるものと言え、最近、日本の社会で、重要な役割を担いつつある。本書では、ヒット曲やベストセラー、ブログなど身近な社会現象を素材に、スピリチュアルとは何かを紹介し、我々はそれとどう向き合うべきかを考える。

要約

「ジュピター」はなぜ人を癒すのか

 「日本人は無宗教」と広く思われている。ある世論調査によると、「何か宗教を信じている」人は全体で2割余り。20代では1割もいない。

 ところが、「神仏はいると思うか」という問いには、20代の3割以上が「はい」と答えている。また、「何とも言えない」もほぼ同数いる。

 つまり、神や仏がいるかもしれないと考える若者は、少なくとも6割いる。これと、「宗教は信じない」との差は、どう考えればよいのか?

 この差について考える際、手がかりとなるのが、次のような英語の表現だ。

 “I 'm not religious, but spiritual.”

 特定の宗教は信じないが、スピリチュアルなものは信じる、という意味である。

 では、このスピリチュアルとは何か? わかるようで、よくわからない。精神的とか霊的とか訳してもうまくいかない。だから、カタカナのままで使われているのが現状だ。

 スピリチュアルの名詞形は「スピリチュアリティ」であり、宗教研究者たちはこのなじみの薄い言葉を、例えば次のように捉えている。

  • ・自分の中や自分と他者との間で働いていると感じられる、自分を超えた何ものかとつながっている感覚(の質)
  • ・超自然的な力や存在に自己が影響を受けている感覚

「ジュピター(Jupiter)」と中越地震

 2003年末に発売された歌「Jupiter」は、シングルCDの売上が100万枚を超えるヒットとなった。

 この歌は、04年の新潟県中越地震を機に話題となった。発売からずいぶん時間がたっていたにもかかわらず、新潟のラジオ局に「応援メッセージ」とともにリクエストが殺到したのだ。

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

沈黙の春

レイチェル・カーソン 新潮社(新潮文庫)

世界から戦争がなくならない本当の理由

池上 彰 祥伝社(祥伝社新書)

「世間」とは何か

阿部謹也 講談社(講談社現代新書)

ポピュリズムとは何か 民主主義の敵か、改革の希望か

水島治郎 中央公論新社(中公新書)