2019年4月号掲載

悪のAI論 あなたはここまで支配されている

悪のAI論 あなたはここまで支配されている ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

お掃除ロボットから医療診断の支援まで、今、AI(人工知能)を使ったサービスが広がりつつある。それは便利な反面、様々な問題も引き起こしている。無実の人を「犯罪者」に仕立て上げる、性別や人種で差別する、あるいは、人の命を狙う可能性も。国内外で噴出する事件をIT専門記者が報告し、AI依存社会に警鐘を鳴らす。

要約

監視される

 AI(人工知能)社会が到来した。掃除ロボットから将棋のソフト、医療診断の支援まで、様々な場面でAIを使ったサービスが広がり始めている。

 その恩恵を受ける一方で、AIが人間に不幸をもたらすのでは、という懸念も消えない。

28人の議員を犯罪者と誤認

 AIは人間をはるかに上回る分析能力を持つ。監視カメラにつなげれば、街角を行き交う人々の顔を認識し、犯罪者を見つけ出すことも可能だ。

 ただ、AIが常に正しいわけではない。間違いも犯す。データの読み違い、顔の取り違い。それが、どんな事態を引き起こすのか。例えば、あなたが犯罪者だと認定されてしまったら?

 このような懸念が現実のものとなった。

 28人の米連邦議会議員の顔を、アマゾンのAIが逮捕歴のある人物として誤認識した ―― 2018年7月、人権保護団体の「米自由人権協会(ACLU)」が、そんな実験結果を明らかにした。

 ACLUが実験に使ったのは、アマゾンの画像認識AI「レコグニション」だ。ネットで入手した2万5000人分の逮捕写真をレコグニションに入力して「犯罪者データベース」を構築。その上で、535人の上下両院の議員の顔写真を判定させたところ、28人が「犯罪者」と認識されたのだ。

 同年5月、ACLUはアマゾンがレコグニションの提供について、フロリダ州オーランド市などと契約を締結していたと報告。これが人権侵害に当たるとして、41の人権保護団体が連名で、アマゾンのジェフ・ベゾスCEOに対し、提供をやめるよう求める公開書簡を送っていた。

FBIの顔写真データベース

 米連邦捜査局(FBI)は、顔認識のテクノロジーを使った顔写真データベースを2015年から本格運用している。だが、様々な問題もある。

 米会計検査院は2016年と17年に、この顔写真データベースを調査した上院への報告書を公開している。16年の報告書のサブタイトルは「FBIはプライバシーと精度の確保を改善せよ」、その対応を検証した翌年のサブタイトルも「司法省とFBIはプライバシーと精度の確保のための追加措置を講ぜよ」。いずれも、FBIの対応の不十分さを指摘している。

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

メタバースとは何か ネット上の「もう一つの世界」

岡嶋裕史 光文社(光文社新書)

教養としてのデジタル講義

ハル・アベルソン 日経BP

限界費用ゼロ社会 〈モノのインターネット〉と共有型経済の台頭

ジェレミー・リフキン NHK出版

テクノロジーが予測する未来 web3、メタバース、NFTで世界はこうなる

伊藤穰一 SBクリエイティブ(SB新書)